競馬で儲ける大人の馬券論[one's ワンズ]
1点予想を追求し本気で馬券で利益をあげるために考えた大人の競馬予想。レース数を絞り予想点数を最小限の1点の購入額の一極集中競馬予想
単複競馬はレースも予想も絞って攻略《ワンズ》
2012/10/31 Wed. 21:50 [edit]
『天皇賞〈秋〉』はダービー馬エイシンフラッシュの見事な復活勝利で幕を閉じました。やはり東京2000m芝コースの特殊コースは、枠順の関係と各馬の位置取りの関係が大きく左右されたレースでありました。単純に枠順と位置取りもその馬の脚質によるスタイルや騎手の手腕に影響されますが、エイシンフラッシュには前走の毎日王冠を踏まえその適性が最も発揮された『天皇賞〈秋〉』だったと考えます。
今週から新たに第5回東京・第4回京都そして第3回福島の開催がはじまります。
東京芝コースは前開催の先週から使用コースが替わっており11月11日まで同様です。
京都芝コースは新たにBコースで開催。第5回の前半4日間がBコースで後半4日間がCコースとなります。
距離は違いますが同じ京都芝コースも『エリザベス女王杯』と『マイルチャンピオンシップ』は使用コースが変更されます。
1日3レースに予想を絞り込み、各レース1頭の馬を選定しそれを単複馬券で攻略します。
今週も東京競馬場・京都競馬場・福島競馬場といずれの開催も馬場適性や各競走馬の能力を分析し、単複馬券攻略をしていきます。
2012年10月27日〜2012年11月11日まで
第4回東京8日〜第5回東京4日
東京競馬場使用コース
芝Bコース[野芝にオーバーシード(イタリアンライグラス)した状態で施行]:左回り
1周距離:2,101.9m
直線距離:525.9m
高低差 :2.7m
幅 員:28~38m
※Aコースから3m外に内柵を設置
ダートコース:左回り
1周距離:1,899.0m
直線距離:501.6m
高低差 :2.5m
幅 員:25m
砂 厚:9.0cm(従来通り)

2012年11月3日〜2012年11月11日まで
第5回京都1日〜第5回京都4日
京都競馬場使用コース
芝Bコース[野芝にオーバーシード(イタリアンライグラス)した状態で施行]:右回り
内)1周距離:1,802.2m
内)直線距離:323.4m
内)高低差 :+3.1mm
外)1周距離:1,913.6m
外)直線距離:398.7m
外)高低差 :+4.3m
幅 員:24~35m
※Aコースから直線部4m、曲線部3m外側へ移動
ダートコース:右回り
1周距離:1,607.6m
直線距離:329.1m
幅 員:25m
高低差 :+3.0m
砂 厚:9.0cm(従来通り)

2012年11月3日〜2012年11月18日まで
第3回福島1日〜第3回福島6日
福島競馬場使用コース
芝Aコース[野芝にオーバーシード(イタリアンライグラス)した状態で施行]:右回り
1周距離:1,600.0m
直線距離:292.0m
高低差 :+1.8m
幅 員:25~27m
※内柵を最内に設置
ダートコース:右回り
1周距離:1,444.6m
直線距離:295.7m
高低差 :2.1m
幅 員:20~25m
砂 厚:9.0cm(従来通り)

———————————————————————————
今週の重賞レース
11月3日(土祝)・11月4日(日)
第5回東京・第5回京都・第3回福島
11月4日(日)東京競馬場
第60回 アルゼンチン共和国杯(GII)
3歳上オープン 2,500芝 ハンデ
11月4日(日)京都競馬場
第3回 みやこステークス(GIII)
3歳上オープン 1,800ダート 別定
11月3日(土祝)東京競馬場
第1回 アルテミスステークス(新設重賞)
2歳牝馬オープン 1,600芝 馬齢
———————————————————————————
===========================
大人の馬券論《one's ワンズ》の考える単複黄金率
[単勝1]:[複勝3]
===========================
上記金額は1レースに対し
単勝配当(4000円購入想定)・複勝配当(12000円購入想定)
16,000円想定×3レース予想=48,000円想定
※馬券購入金額は個々の資金に合わせご購入ください


人気ブログランキングへ

TB: -- /
CM: --